株式会社ビジネスコンストラクション Business Constraction

京都市で公認会計士による対人相談なら株式会社ビジネスコンストラクション

マーケティング

異常に低価格な商品がありますが、これって何?

投稿日:

フロントエンド商品ってご存知ですか?

これは、自社の商品を買ってくれる見込み客を集めるための商品です。

マーケティングにおいて、いきなり、

「うちの商品、すっごくいいので、買ってください!!」

って売り出しても、なかなか買ってもらえないですよね。

なので、フロントエンド商品で、見込み客を獲得する訳です。

その獲得の仕方としては、

ずばり、

低価格、場合によっては、無料で商品を提供し、その価値を感じてもらうんです。

10万円の商品があったとすると、なかなか手が出しにくいですよね。

でも。1000円の商品であれば、「まー損してもいいか」って気持ちで買うことができますよね。

フロントエンド商品は、そうして見込み客を集めるんですよね。

で、その後はというと、

フロントがあれば、バックもあるでしょうということで、

バックエンド商品っていうのがあります。

その、詳細はというと、

また、お伝えしますね。

-マーケティング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

まずは集客で失敗しましょう!!

このタイトル、いかがなものでしょうか? 「失敗しましょう!!」だなんて。 失敗したくないから、こうしてブログ読んでるのに。 なんて、思われるかもしれませんが、あえてこんなタイトルで記事を書かせていただ …

集客できる魅力的なブログネタの見つけ方

ブログで集客している方は、こんなことにお悩みではありませんか? 「毎日、どんな記事を書こうか考え込んでしまう」 確かにありますよね。 机に向かって、いざ書こうと思っても、なかなか筆が進まない(タイピン …

お金をかけずに集客する方法

当たり前の話ですが、あなたの事業で、集客を行うためのコストはできるだけかけたくないですよね。 お金さえかければ、そこそこ集客できると思いますが、それでは意味がなくて、 費用対効果を考えて、コストを抑え …

あなたの商品のタイトルをつけ方のポイント

本屋に行ってみると、よく、売上ランキングコーナーとかありますよね。 ビジネス書ランキングとか、 自己啓発本ランキングとかね。 で、どんな本が売れているかというと、 ちょっとタイトルが、興味をひくような …

無形のサービスを販売するコツ

コンサルタントは、無形のサービスを提供することになります。 目に見えないサービスの提供なので、目に見える物品の販売よりも売りにくいですよね。 じゃあ、どうすれば売りやすくなるか? そこには、いろいろあ …