株式会社ビジネスコンストラクション Business Constraction

京都市で公認会計士による対人相談なら株式会社ビジネスコンストラクション

マーケティング

顧客の教育、できてますか?

投稿日:

あなたはどんな時に買い物をしますか?

特に日常品を除いたとしたら、大きく2つに区分できると思います。

1つは、贅沢品、もう1つは緊急品です。

贅沢品は、ステータスを高めたいと思った時や、自分へのご褒美的な感じで買うもの。

言い換えれば、なくても困らないものが大半だと思います。

一方で、緊急品は、直ちに必要としていて、今すぐ欲しいから買うもの。

なくてはならないものなんです。

どっちが売れやすいかといえば、

後者ですよね。

ということは、

あなたの商品やサービスも緊急品にすればいいんですよね。

どうすれば、緊急品になるのか。

あなたの商品やサービス自体は大きく変えることができないでしょう。

じゃあ、どうするか。

顧客を教育して、変えてあげればいいんです。

あなたの商品やサービスを購入しないと、大変な目に合うかもしれないってね。

-マーケティング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

見込客と出会うためにすべきこと

集客は本当に難しいですよね。 特に、将来、自社の商品やサービスを購入してくれそうな見込客とどこで出会えるのか、 その答えは相当難しいです。 なので、考えるより行動するしかないんですよね。 仮説検証とい …

あなたの商品は誰好みですか?

よくやってしまうこと。 それは、自分の感覚で商品を作ったり、サービスを考えたりすること。 自分で、「これ、いい感じ!!」って思った商品、サービスって、果たして、世の中的にいい感じなのでしょうか? つい …

まずは集客で失敗しましょう!!

このタイトル、いかがなものでしょうか? 「失敗しましょう!!」だなんて。 失敗したくないから、こうしてブログ読んでるのに。 なんて、思われるかもしれませんが、あえてこんなタイトルで記事を書かせていただ …

集客するために持つべき姿勢とは

セミナーの開催、自社サービスの提供などで、やはり一番の課題は集客ではないでしょうか。 お客さんに参加してもらったり、話を聞いてもらわないと、何も始まりませんからね。 ここでは、そんな集客をどんな姿勢で …

ピコ太郎、ここまで来ると思っていましたか?

自社商品のテストしてますか? 何か商品を開発できたとします。 で、市場に出して、 売れたらいいなー、じゃダメですよね。 なんだか運任せみたいな。 そんなんじゃダメですよね。 いつでも修正するつもりで、 …