株式会社ビジネスコンストラクション Business Constraction

京都市で公認会計士による対人相談なら株式会社ビジネスコンストラクション

マーケティング

まずは集客で失敗しましょう!!

投稿日:2017年3月9日 更新日:

このタイトル、いかがなものでしょうか?

「失敗しましょう!!」だなんて。

失敗したくないから、こうしてブログ読んでるのに。

なんて、思われるかもしれませんが、あえてこんなタイトルで記事を書かせていただきました。

なぜなら、失敗することも、集客する上で大切なことだからです。

じゃあ質問。

「ずっと成功し続けたらダメってことですか?」

なんて、あげ足をとるようなことは言わないでくださいね。

成功し続けることは本当に素晴らしいことですし、それが一番です。

ただし、おそらく、相当難しいでしょう。

なので、失敗したらいいんですよというお話です。

集客の失敗から学べること

例えば、ブログで集客するときに、キーワードが大切って話を聞いたことありませんか?

でも、そのキーワードを意識せずにブログ記事を書いていたら、どうでしょうか?

おそらく、ブログ読者がなかなか集まらないと思います。

これは、失敗事例です。

でも、この失敗事例は、あなたにとってとても、大切な意味があります。

なぜなら、

あなたは、「キーワードを含めることの大切さを身をもって感じるから」です。

最初は、「本当かなー?キーワードなしでも、なんとかなるんじゃないの?」って疑っていたかもしれませんが、

この経験をした人は、もはや疑うことはなくなることでしょう。

人間、ダメって言われている約束事は、簡単に破ることができますが、

身をもって失敗したことは、2度と同じ失敗したくないので、絶対にしないでおこうって思うんですよね。

こうして、大人になっても成長していけばいいんです。

この「2度と同じ失敗をしたくない」って、気持ちのパワーはすごいんです。

失敗や損失を回避したいパワーの例として、こんな話もあります。

例えば、何かのキャンペーンに応募していたとして、深夜に、そこから連絡があり、「近所のコンビニまで10分以内に来てもらえると、あなたに10万円当たるチャンスが回ってきました」って、連絡があったとします。

おそらく、動かないでしょうね。深夜ですし。

でも、これならどうですか?

深夜に、金融機関から連絡があり、「あなたの近所のコンビニで、あなたの預金口座から10万円を引き出そうとする不審な反応があります。今すぐ、そのコンビニまで行けますか?」

かけつけますよね。

損をしたくないから。

同じ10万円なのに、プラスになること(10万円もらえる)よりも、マイナスを回避すること(10万円損しないようにする)に対するエネルギーの方が、圧倒的に大きいんですよね。

なので、言いたいことはこういうことです。

「身をもって失敗することで、2度と失敗したくないというエネルギーを前進するためのエネルギーとして活用してください」


失敗から学ぶこと、成長することも大切です。

-マーケティング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マーケティングを継続してできてますか?

先日、とある本を読みました。 そこには、目標達成を確実に行うために実践し、成功された方法が赤裸々に記載されていました。 ノウハウ本に近い感じです。 「ここまで企業秘密を明かしてもいいの?」って思えるく …

上司とのうまい付き合い方のポイント

あなたには上司がいる場合のお話。 上司にも色々な性格の方がいて、親しみやすい上司もいれば、とっつきにくい上司もいます。 特にとっつきにくい上司がいる場合、 コミュニケーションをとるのって、ついつい、躊 …

集客にとりかかるためにやっておくべき1つのこと

あなた自身が自社の商品やサービスのために集客をしている場合、 結構な時間を集客するための仕事に費やしているのではないでしょうか? おそらく、あなたに限らず、多くの人がそんな状況かと思います。 うまくい …

マーケティングで意識しておくべき大切なこと

自分もそうですが、 何かを始めようとするときに、いろいろ策を練って、練って、練って、 更に考えて、 いざ、動き出そうと思ったときには、若干、熱も冷めていて、 「まー、やらんでもいいか」って気持ちになっ …

馬油シャンプーって、知ってますよね。

スキーに来ています。 スキーで冷めた体は温泉が一番ですよね。 夕方にホテルに戻り、早速、温泉へ。 そこにはちょっとした気づきがありました。 馬油のシャンプーやコンディショナーが、温泉に設置してあります …