株式会社ビジネスコンストラクション Business Constraction

京都市で公認会計士による対人相談なら株式会社ビジネスコンストラクション

マーケティング

インターネット集客でまずはじめにやるべきこと

投稿日:

インターネット集客って、何から取り組み始めればいいの?って悩んでいる方は多いですね。

この情報社会において、情報が多すぎて、何を信用したらいいのか、どの情報が成功するのか、

正直、情報がなかった時代よりも迷いやすくなっているんじゃないですか?

このブログでは、まず始めて欲しいことをお伝えします。

それは、集客のための設計図を考えます。

設計図といっても、CADを使ってみたいな話では当然なくて、

どんな、仕組みで集客するのかということです。

いろんな方法があるんですよね。

ブログで集客する、

メルマガで集客する、

SNSで集客する、

更にその前段で、交流会に参加して、名刺を配り、ブログの存在を知ってもらう、

細かいところを言えば、自身のfacebookページを友達にお願いして、「いいね」ボタンを押してもらう

とかとか。

あなたはどんな仕組みから、あなたが来て欲しいと思うお客さんを集客するのか、

その設計図をまずは考える必要がありますね。

なので、とりあえず無料ブログに登録して、何も考えずにブログを投稿するとか、

個人用のfacebookのサイトで、商品やサービスの説明をするとか、

辞めてくださいね。

設計図がないと、ほとんどの確率でうまくいきませんから。

じゃあ、どんな設計図がいいのかというと。。。

近々、ネット集客スタートセミナーを開催する予定です。

そのセミナーに参加できそうであれば、参加して、あなたがやるべき仕組みの方法を学んでくださいね。

-マーケティング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

動画での集客のメリット

「動画で集客しましょう」って、言われると、あなたは抵抗感ありますか? 「恥ずかしい」とか、 「難しいそう」とか、 「時間がかかるんじゃないの?」 なんて、思われるんじゃないでしょうか。 でも、実はそん …

集客で成果を出す人に共通する特徴とは

事業で成果を出している人はあなたの周りにいますか? あなたが、こうなりたいなーと理想に思う人がおそらくそうだと思います。 そんな成果を出している人には、共通する特徴があります。 全員とまでは言いません …

あなたの商品を売りやすくする方法

あなたは商品を買うとき、どんな動機で購入しますか? ① 緊急性を要して買うパターン。 例えば、風邪をひいて、薬局で薬を買うのが、それですよね。 このパターンは、買おうかどうか、迷うことなく、確実に購入 …

不快な気持ちがいい訳とは。

快な気持ちか、不快な気持ち、 どっちか選べるとしたら、どっちを選びますか? おそらく多くの人が、快な気持ちでしょうね。 私も基本的にそうです。 でも、ビジネスにおいては、快な気持ちがいいとは一概に言え …

お金をかけずに集客する方法(続き)

前々回のブログで、「お金をかけずに集客する方法」というタイトルで、こんなことをお伝えしました。 「メールマガジンを始めましょう」 じゃあどうやって始めればいいのでしょうか?? ちょっと考えてみてくださ …