株式会社ビジネスコンストラクション Business Constraction

京都市で公認会計士による対人相談なら株式会社ビジネスコンストラクション

マーケティング

名刺交換から一気に新規顧客を獲得するポイント

投稿日:

新規のお客さんの獲得はどんなビジネスでも大切ですよね。

もちろん、既存顧客も大切にする必要がありますが、そこばかりに固執してしまうと、どこかで行き詰まってしまいますからね。

そんな新規顧客の獲得、まー簡単ではないと思われていませんか?

「簡単にお客さんを獲得できたら苦労しないわ!」って感じですよね。

皆さん、そこに苦労される訳なんです。

どれほどいい商品やサービスを持っていても、話を聞いてくれないと、土俵にもあがれていない状況ですからね。

で、新規の見込み客に話を聞いてもらえる場として、思いつくのはここじゃないですか↓

「交流会などでの名刺交換の場」

交流会という場は、誰もがビジネスの関係作りのために参加しているので、目的は一致しているし、

その場での名刺交換では、誰もが相手の話しを聴くものと認識しているので、

商品やサービスの説明もしやすいですよね。

そんな名刺交換で、新規顧客を獲得するために、どんなポイントがあるでしょうか?

意識できていない人も多いのですが、こんなポイントがあります。

名刺交換で新規顧客を獲得するためのポイント


皆さんはどんな感じで名刺交換していますか?

「初めまして、○○社の××です。私は、△△の仕事をしていまして、◇◇のサービスを提供しています。興味あったりしますか?」

端的に言えば、こんな感じでしょうかね?

でも、これじゃ、もともとすごく興味のあった人にはいいですが、そうでない人には響かないですし、

別れた後の印象にも、残らないかもしれないです。

なので、まずはこれをやってください。

「先に興味深く相手の話しを聴く」

これ、先手必勝です。

相手に先を越されて、「××さんって、△△の仕事をされていらっしゃるんですね」なんて、言われる前に、

こちらから質問します。

なので、名刺をもらった瞬間に、質問を投げかける訳です。

いきなりの質問が難しいければ、相手の社名を読むだけでもいいです。

こんな感じで。

「株式会社○○の××さんなんですね。」

先に喋りかけれたら、オッケーです。

そして、一通り相手の話しを聞きますね。もちろん、真剣に興味を持って聴くわけです。

時間は数分間かけても全然いいです。

結構、相手の話から、勉強になることも多いですからね。

それに、反面教師的に、「この人の話し方、印象悪いなー」と思えたら、自分の話し方がそうならないように注意します。

そうするうちに、今度は逆に質問されます。

「ところで、××さんは、どんな仕事をされていらっしゃるんですか?」

ってな感じで。

ここでも、大事なポイントがあります。

淡々と自分の仕事の中身の話をするのではなくて、

「ストーリーをもたせて話をします」


ストーリーというのは、例えば、

  • なぜこの仕事をしているのか
  • この仕事が自分に合っている理由
  • この仕事で起きたエピソード

などなど

「実は、会社員勤めをしていたのですが、そこでの上司がすごくひどい人で、どんどん人が辞めていったんですね。私もその1人なのですが、でもその会社のことは好きだったので、コーチングを習い初めました。そして、コーチングスキルを使って、その会社の人間関係を改善するために、コーチングビジネスを立ち上げたんです」

みたいなストーリーを話します。

ちょっと印象にも残るし、その人の想いも伝わってくるので、頑張ってほしいなーなんて思えてきませんか。

「会社を辞めて、コーチングの仕事をしているんです」

では、「ふーん」とか「コーチング??何それ?」って印象で終わっちゃいます。

なので、ストーリーを用意して話をするっていうのが大切です。

これがあるのとないのとで、その後の展開が全然違ってきますよ。

単に名刺集めだけをした交流会とはならないように、気をつけてやってみてください!!

-マーケティング
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

お金をかけずに集客する方法(続き)

前々回のブログで、「お金をかけずに集客する方法」というタイトルで、こんなことをお伝えしました。 「メールマガジンを始めましょう」 じゃあどうやって始めればいいのでしょうか?? ちょっと考えてみてくださ …

丁寧な電話応対のススメ

つい先日、貸し会議室の予約の相談をするために、会場の運営事務所に電話しました。 こちらのたどたどしい質問にもかかわらず、とても丁寧に対応してくれました。  しかも、質問していないこと(注意点 …

気になる病にかかった患者達

今日、冬用タイヤへの交換に行ってきました。 近くのガソリンスタンドでいつもやってもらってます。 タイヤ交換だけのはずが、 +エンジンオイル交換 +LLC補充液 更には、バッテリー交換も進められました。 …

接客で相手の心を動かしてうまく販売するコツ

あなたは、商品やサービスを販売するとき、どんなセールストークをしていますか? 「うちの商品は××です。あなたの事業にも、有効な内容となっていますよ。いかがでしょうか?」 なんてニュアンスになっていませ …

あなたの身なりは大丈夫?

人は外見ではなく中身ってよくいいますよね。 長いお付き合いとなると、そうでしょう。 でも、初対面の人と短時間(名刺交換)での交流しかなかったとしたら、 あなたは、その人のことをどれだけわかるでしょうか …