株式会社ビジネスコンストラクション Business Constraction
京都市で公認会計士による対人相談なら株式会社ビジネスコンストラクション
投稿日:2017年1月1日
-
執筆者:瀧上 直人
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
組織の人間関係を改善するためにすべきたった1つのこと
今まで、たくさんの会社を見てきましたが、どこもそうです。こんな共通点があります。 それは、 「人間関係がうまくいっていない」です。 例えば、部下は上司のいないところで、「あの上司、ほんと最悪。自分のこ …
年会費有料のクレジットカードの戦略がすごい
よくビジネス用のシャツを購入しているお店のマーケティング戦略。 それは、お店の会員になるとお得感があるように見せること。 どういうことかと言えば、このお店の会員になるイコール、クレジットカード会員にな …
人間関係を構築する部下との面談のやり方
あなたは、年に1回から2回くらい、部下との面談をされているのではないでしょうか? 目標設定、人事評価の通知、人事的な連絡、相談対応などなど、 たくさんの面談の機会があるかもしれません。 そんな面談の場 …
安心できる、セミナーへの集客の考え方
自社の商品やサービスを販売する方法の1つとして、セミナーを開催するというのがあります。 セミナーを開催することのメリットとしては、 多くの人に一気にメッセージを伝えることができる 自分や会社、もしくは …
子供との正しい付き合い方
今回は子供と親との関係のお話。 外出していると、よくこんな親子の様子を見かけます。 「さっさと車に乗りない!!」とか、 「こぼさず食べなさい!」とかね。 子供はむすっとした顔をしていたり、すねた顔をし …
2018/06/12
部下からの相談、聞けていますか?
2017/09/30
2017/07/26
部下に仕事を依頼するために気をつけるべきこと
2017/07/03
集客するために持つべき姿勢とは
2017/05/19
売り込みしないで集客する方法
カテゴリー
人気の記事
アーカイブ