株式会社ビジネスコンストラクション Business Constraction
京都市で公認会計士による対人相談なら株式会社ビジネスコンストラクション
投稿日:2017年1月1日
-
執筆者:瀧上 直人
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
年会費有料のクレジットカードの戦略がすごい
よくビジネス用のシャツを購入しているお店のマーケティング戦略。 それは、お店の会員になるとお得感があるように見せること。 どういうことかと言えば、このお店の会員になるイコール、クレジットカード会員にな …
部下のモチベーションを高める方法
仕事に対して、モチベーションがすっごく低い部下がいたとします。 あなたが上司なら、どんな方法でそのモチベーションを高めようと思いますか? 例えば、面談をして、話をじっくり聞くとか、 先輩として、仕事へ …
不快な気持ちがいい訳とは。
快な気持ちか、不快な気持ち、 どっちか選べるとしたら、どっちを選びますか? おそらく多くの人が、快な気持ちでしょうね。 私も基本的にそうです。 でも、ビジネスにおいては、快な気持ちがいいとは一概に言え …
あなたの会社の離職率を改善するためのヒント
あなたの会社では、離職率は問題になっていませんか? 今の時代、新入社員の3割が入社から三年以内に退職するみたいですね。 この割合の多さに、衝撃を受けてしまいます。 とはいえ、新入社員に限らず、転職する …
部下に反省させる簡単な方法
あなたの部下が仕事で失敗したとき、上司であるあなたはどんな振る舞いをしますか? ストレートに怒ったり、 注意程度に留めたり、 ひどい場合には、仕事を与えないなんてことありますよね。 いずれも、その状況 …
2018/06/12
部下からの相談、聞けていますか?
2017/09/30
子供との正しい付き合い方
2017/07/26
部下に仕事を依頼するために気をつけるべきこと
2017/07/03
集客するために持つべき姿勢とは
2017/05/19
売り込みしないで集客する方法
カテゴリー
人気の記事
アーカイブ