株式会社ビジネスコンストラクション Business Constraction

京都市で公認会計士による対人相談なら株式会社ビジネスコンストラクション

マーケティング

あなたの商品のタイトルをつけ方のポイント

投稿日:

本屋に行ってみると、よく、売上ランキングコーナーとかありますよね。

ビジネス書ランキングとか、

自己啓発本ランキングとかね。

で、どんな本が売れているかというと、

ちょっとタイトルが、興味をひくようなものになっているのが、多いと感じませんか?

例えば、こんな本

『嫌われる勇気』とか、『京都ぎらい』とか。

「嫌われたくないけど、嫌われてもいいことがあるのかな?」

って、思わせて、興味をひくんですよね。

『京都ぎらい』なんて、「嫌いなことが本になるの?」

って、思わせて、ついつい本を手にとってしまうんですよね。

仮に、『京都のいいところ』なんて、タイトルだったら、

特に、本を手にとってちょっと見てみようとはしないですよね。

つまり、お客さんの興味をひくための本のタイトルの付け方のポイントは、

これです。

『中身を容易に想像させない』

中身のイメージが想像できてしまうと、その想像したものが、正解であろうが、間違いであろうが、

そんなことは関係なく、

お客さんは、その商品に興味を持たなくなるんですよね。

なので、お客さんに想像されてしまうと負けです。

いかに、想像させないか、

これが大切なんですよね。

「えっ、そんな魔法のような方法、ありえるの?」

って、驚かせるような、キャッチーなタイトルで、お客さんの興味をひくことが、

マーケティングにおいては重要ですね。

-マーケティング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マーケティングで意識しておくべき大切なこと

自分もそうですが、 何かを始めようとするときに、いろいろ策を練って、練って、練って、 更に考えて、 いざ、動き出そうと思ったときには、若干、熱も冷めていて、 「まー、やらんでもいいか」って気持ちになっ …

安心できる、セミナーへの集客の考え方

自社の商品やサービスを販売する方法の1つとして、セミナーを開催するというのがあります。 セミナーを開催することのメリットとしては、 多くの人に一気にメッセージを伝えることができる 自分や会社、もしくは …

年会費有料のクレジットカードの戦略がすごい

よくビジネス用のシャツを購入しているお店のマーケティング戦略。 それは、お店の会員になるとお得感があるように見せること。 どういうことかと言えば、このお店の会員になるイコール、クレジットカード会員にな …

馬油シャンプーって、知ってますよね。

スキーに来ています。 スキーで冷めた体は温泉が一番ですよね。 夕方にホテルに戻り、早速、温泉へ。 そこにはちょっとした気づきがありました。 馬油のシャンプーやコンディショナーが、温泉に設置してあります …

無料プレゼントで集客する賢いやり方

よく、こんな広告見ませんか? 「アンケートに答えてくれたら、もれなく1,000円分のQUOカードをプレゼント」 みたいな。 アンケートに答えるだけで、もらえるなら、全然書きます!! って人が多いんです …