株式会社ビジネスコンストラクション Business Constraction

京都市で公認会計士による対人相談なら株式会社ビジネスコンストラクション

マーケティング

フロントエンド商品って?

投稿日:

よく、広告でこんなの見かけないですか?

「今なら通常価格5,000円のところ、破格の500円で提供(お一人様1回限り)」とか、

「今なら限定10名様に無料で××の書籍をプレゼントします」

なんて、見かけますよね。

これはフロントエンド商品といって、集客するための商品なんですね。

なので、決して不良品が届く訳ではないんですよ。

ちゃんとしたものが届きます。

むしろ、「えっ、こんなのが無料でもらえるの??」って驚かせるくらいのことが必要なんです。

あなたは集客するとき、こうしたフロントエンド商品って、使ってますか?

集客で悩まれている方は、是非やってみてくださいね。

既にやっているよ!!って方は、その内容で十分か確認してみてくださいね。

全然、インパクトなければ、フロントエンド商品を割安の料金で提供していたとしても、意味がないですから。

目的は、お客さんに興味を持ってもらい、申し込まずにはいられない気持ちにすることなんですよね。

なので、例えば、

「このハガキをご持参いただきご来店いただけると、10%オフさせていただきます」

といっても、正直、あんまり強烈なインパクトは受けないですよね。

よくありそうな広告だし、そのためにわざわざ、訪れるかと言われると、どうでしょうか。

どうせなら、今週限り半額です!!ぐらいのインパクトがあると、その後集客も変わってきますよね。

ただし、気をつけていただきたいのが、その後のバックエンド商品の販売です。

バックエンド商品については、また、説明しますね。

なので、まずはあなたのビジネスのフロントエンド商品なるものを、一度考えてみては、いかがでしょうか。

-マーケティング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブログで集客するコツ

皆さんは集客のためにブログ始めていますか? 始めている方もいらっしゃれば、 これから始めようと考えている方、 また、始めているけど、うまくいっていない方もいらっしゃると思います。 今日は、ブログで集客 …

自社PRで集客につなげるポイント

ビジネス交流会とかに参加すると、自社PRタイムなどがありますよね。 そこでは、こんな光景を目にします。 自分のビジネスの内容を限られた時間でできるだけ細かく一生懸命に説明されている様子です。 でも、残 …

まずは集客で失敗しましょう!!

このタイトル、いかがなものでしょうか? 「失敗しましょう!!」だなんて。 失敗したくないから、こうしてブログ読んでるのに。 なんて、思われるかもしれませんが、あえてこんなタイトルで記事を書かせていただ …

あなたのファンは何人ですか?

突然ですが、あなたは魅了的な人ですか? もっとわかりやすく言うとすれば、あなたのファンやあなたを応援してくれる人は何人くらいいますか? 別にアイドルの話ではないですよ。 これ、マーケティングにおいて、 …

インターネット集客を続けるこつ

ブログ集客やっている人と話しをしていると、いつも、こんなコメントが聞こえてきます。 「たまに書いてるんだけど、続かないんですよね」とか、 「流石に毎日書けるほど時間に余裕がないんですよね」とか。 そん …