株式会社ビジネスコンストラクション Business Constraction

京都市で公認会計士による対人相談なら株式会社ビジネスコンストラクション

マーケティング

フロントエンド商品って?

投稿日:

よく、広告でこんなの見かけないですか?

「今なら通常価格5,000円のところ、破格の500円で提供(お一人様1回限り)」とか、

「今なら限定10名様に無料で××の書籍をプレゼントします」

なんて、見かけますよね。

これはフロントエンド商品といって、集客するための商品なんですね。

なので、決して不良品が届く訳ではないんですよ。

ちゃんとしたものが届きます。

むしろ、「えっ、こんなのが無料でもらえるの??」って驚かせるくらいのことが必要なんです。

あなたは集客するとき、こうしたフロントエンド商品って、使ってますか?

集客で悩まれている方は、是非やってみてくださいね。

既にやっているよ!!って方は、その内容で十分か確認してみてくださいね。

全然、インパクトなければ、フロントエンド商品を割安の料金で提供していたとしても、意味がないですから。

目的は、お客さんに興味を持ってもらい、申し込まずにはいられない気持ちにすることなんですよね。

なので、例えば、

「このハガキをご持参いただきご来店いただけると、10%オフさせていただきます」

といっても、正直、あんまり強烈なインパクトは受けないですよね。

よくありそうな広告だし、そのためにわざわざ、訪れるかと言われると、どうでしょうか。

どうせなら、今週限り半額です!!ぐらいのインパクトがあると、その後集客も変わってきますよね。

ただし、気をつけていただきたいのが、その後のバックエンド商品の販売です。

バックエンド商品については、また、説明しますね。

なので、まずはあなたのビジネスのフロントエンド商品なるものを、一度考えてみては、いかがでしょうか。

-マーケティング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

インターネット販売で押さえておくべきポイント

インターネットでの商品の購入って、おそらく多くの人がやったことありますよね。 amazonとか楽天とかでの買物です。 この場合、おそらく2パターンの買い方が考えられます。 ① 実際に店舗で品定めしてか …

よくあるインターネット集客で失敗するケースとは

インターネット集客をしている人が増えてきましたね。 ここでのインターネット集客というのは、ブログやfacebookなどのSNSを利用して、集客するケースです。 でも、うまくいっていない人が大多数じゃな …

動画での集客のメリット

「動画で集客しましょう」って、言われると、あなたは抵抗感ありますか? 「恥ずかしい」とか、 「難しいそう」とか、 「時間がかかるんじゃないの?」 なんて、思われるんじゃないでしょうか。 でも、実はそん …

年会費有料のクレジットカードの戦略がすごい

よくビジネス用のシャツを購入しているお店のマーケティング戦略。 それは、お店の会員になるとお得感があるように見せること。 どういうことかと言えば、このお店の会員になるイコール、クレジットカード会員にな …

ビジネス交流会のうまい参加の仕方

異業種交流会って参加したことありますか? 世の中には、いろんな交流会がありますよね。 男女の出会いを目的にした交流会もあれば、 ビジネスの出会いを求めての交流会もあります。 値段も、ピンきりです。 高 …