株式会社ビジネスコンストラクション Business Constraction

京都市で公認会計士による対人相談なら株式会社ビジネスコンストラクション

マーケティング

ブログで集客するための基本の基本

投稿日:

最近は集客目的にブログを始められる方は多いですよね。

あなたもそうだとすれば、これ↓、やってますか?

絶対にそうした方がいいですよ。

すなわち、「ブログに直接書き込まないこと」です。

下書きはEvernoteなどのメモ機能のあるものに行う必要があります。

もー、おわかりですよね。

いざ、投稿しようとしたときに、何らかのトラブルで失敗した場合、

作成した記事が消えてしまい、また1から記事を作り直す必要がでてきます。

そうなると、時間ロスもそうですが、

何より気持ちの面で、相当打撃が大きいです。

長文の記事を書かれていた場合など、まさに心が折れそうになります。


それに、下書きを別に保存しておくことで、バックアップ機能の役割も果たしてくれるんですよね。

デジタルのことなので、いつ何時、予期せぬトラブルが発生するか、わかりません。

なので、バックアップをとっておくことも大切なんですよね。

「下書き、面倒だし」って思われる方も多いですよね。

その気持ちもすっごくわかります。

でも、1度失敗を味わった自分としては、もう2度と、失敗を味わいたくありません。

手堅くやるのが、長期的な目線で見れば、賢いやり方ですよね。

ブログ集客の基本の1つですので、是非、対応してくださいね。

-マーケティング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

見込客と出会うためにすべきこと

集客は本当に難しいですよね。 特に、将来、自社の商品やサービスを購入してくれそうな見込客とどこで出会えるのか、 その答えは相当難しいです。 なので、考えるより行動するしかないんですよね。 仮説検証とい …

商品を販売するときの心得

あなたは商品やサービスを販売するときに心がけていることはありますか? 例えば、 「商品の見た目を美しく、スマートに」とか 「自分に専門家としての権威性を持たせよう」とか、 「商品そのものにお値段以上の …

あなたのファンは何人ですか?

突然ですが、あなたは魅了的な人ですか? もっとわかりやすく言うとすれば、あなたのファンやあなたを応援してくれる人は何人くらいいますか? 別にアイドルの話ではないですよ。 これ、マーケティングにおいて、 …

名刺交換から一気に新規顧客を獲得するポイント

新規のお客さんの獲得はどんなビジネスでも大切ですよね。 もちろん、既存顧客も大切にする必要がありますが、そこばかりに固執してしまうと、どこかで行き詰まってしまいますからね。 そんな新規顧客の獲得、まー …

どれだけの人が自分1人で意思決定できてるでしょうか?

あなたは、自分自信でどれだけ意思決定できますか? つまり、自分だけの意思で、「これはいい」と思ったものに、投資したり、購入したりすること。 逆に言えば、周りの意見を聞いたり、レビューを見たりして決めな …