株式会社ビジネスコンストラクション Business Constraction

京都市で公認会計士による対人相談なら株式会社ビジネスコンストラクション

マーケティング

ブログで集客するための基本の基本

投稿日:

最近は集客目的にブログを始められる方は多いですよね。

あなたもそうだとすれば、これ↓、やってますか?

絶対にそうした方がいいですよ。

すなわち、「ブログに直接書き込まないこと」です。

下書きはEvernoteなどのメモ機能のあるものに行う必要があります。

もー、おわかりですよね。

いざ、投稿しようとしたときに、何らかのトラブルで失敗した場合、

作成した記事が消えてしまい、また1から記事を作り直す必要がでてきます。

そうなると、時間ロスもそうですが、

何より気持ちの面で、相当打撃が大きいです。

長文の記事を書かれていた場合など、まさに心が折れそうになります。


それに、下書きを別に保存しておくことで、バックアップ機能の役割も果たしてくれるんですよね。

デジタルのことなので、いつ何時、予期せぬトラブルが発生するか、わかりません。

なので、バックアップをとっておくことも大切なんですよね。

「下書き、面倒だし」って思われる方も多いですよね。

その気持ちもすっごくわかります。

でも、1度失敗を味わった自分としては、もう2度と、失敗を味わいたくありません。

手堅くやるのが、長期的な目線で見れば、賢いやり方ですよね。

ブログ集客の基本の1つですので、是非、対応してくださいね。

-マーケティング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

あなたの身なりは大丈夫?

人は外見ではなく中身ってよくいいますよね。 長いお付き合いとなると、そうでしょう。 でも、初対面の人と短時間(名刺交換)での交流しかなかったとしたら、 あなたは、その人のことをどれだけわかるでしょうか …

集客にとりかかるためにやっておくべき1つのこと

あなた自身が自社の商品やサービスのために集客をしている場合、 結構な時間を集客するための仕事に費やしているのではないでしょうか? おそらく、あなたに限らず、多くの人がそんな状況かと思います。 うまくい …

できるだけお金をかけたくない人のための集客の方法

お客さんを集客する方法って、いろいろあると思います。 交流会に参加したり、 広告を出したり、 Web集客してみたり、などなど。 正直、お金をかければかけるほど、集客できやすくなります。 でも、結局、か …

多くの人が意識していない、営業トークのコツ

商品やサービスを販売するのって、本当に難しいですよね。 特に事業を始められた初期の段階などは、なかなかうまくいかないことが多いので、しんどいですよね。 でも、一方でうまくいっている人もいる訳です。 こ …

インターネット販売で押さえておくべきポイント

インターネットでの商品の購入って、おそらく多くの人がやったことありますよね。 amazonとか楽天とかでの買物です。 この場合、おそらく2パターンの買い方が考えられます。 ① 実際に店舗で品定めしてか …