株式会社ビジネスコンストラクション Business Constraction

京都市で公認会計士による対人相談なら株式会社ビジネスコンストラクション

マーケティング

マーケティングで意識しておくべき大切なこと

投稿日:

自分もそうですが、

何かを始めようとするときに、いろいろ策を練って、練って、練って、

更に考えて、

いざ、動き出そうと思ったときには、若干、熱も冷めていて、

「まー、やらんでもいいか」って気持ちになったことありませんか?

この場合、時間を浪費したことと、何もやらなかったという結果が残っただけです。

もちろん、やらなくて正解だったかもしれません。

でも、それは結果論であって、そんな姿勢で物事を捉えていたら、あなた自身のら成長はありませんよね。

マーケティングに関しても、同じことが言えます。

よくあるのが、集客する方法を散々悩み、結果的に行動が遅れてしまうんですよね。

確実に損していることは、お気づきでしょうか?

あなたの有限の時間をですよ。

じゃあ、どんな姿勢で臨めばいいんでしょうか?

私はこんなことをいつも考えています。

「失敗して当たり前。まずは失敗するところから学ぼう」

こう考えた時に、一気に気持ちが楽になります。

例えば、交流会に参加するとして、

「今日は、自分のビジネスに興味を持ってくれる人と最低2人は繋がろう」って気持ちで参加するのと、

「今日は、勉強。失敗してみて、自分のダメなところを自覚しよう」って気持ちで参加するのと、

どっちの気持ちが楽ですか?

後者ですよね。

でも、交流会での行動を変える訳でないので、どちらの気持ちでも、同じ結果をもたらします。

じゃあ、後者のスタンスで参加する方が、気持ちも楽だし、そういう気持ちでいるべきじゃないですか?

更にこれには、もっといいことがあります。

それは、

行動するスピードが圧倒的に上がることです。


というのは、成果のハードルを低く設定すると、気持ちが楽になり、フットワークが相当軽くなります。

その結果、どんどん行動できるようになるんですよね。 

行動力さえあれば、絶対にどこかでいいことにたどりつけます。

でも、行動力がないと、そこにたどり着くスピードが、圧倒的に遅くなります。

なので、楽な気持ちになって、たくさん行動力しましょう。


ブログを書くと決めたら、

「こんな文章で笑われないかな?」とか、

「誰も読んでくれないんじゃないかな?」なんて心配するよりも、

「多分、誰も読んでくれないだろな」って、気持ちで書き始めてください。

確実に、あなたにとっての大きな一歩になっているはずです。

その後に巻き返せばいいだけですから。

是非、やりましょう!!

私は、誰も来てくれない可能性がある状態で、セミナー開催の会場を予約しています。 

もちろん、会場をキャンセルしても、お金は戻ってきません。

でも、こうすると、その後の行動力が一気に上がりました。

「セミナーに参加してくれそうな人が見つかったら、その時に日にちを決めようかな」では、ダメです。

成果で出かたが全然変わってきますよ。

-マーケティング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

見た目で集客する方法

やっぱり、ビジネスにおいて、見た目って大事ですよね。 「何を今更」って感じかもしれませんが、そこを少し深掘りして考えてみたいと思います。 あなた自身の感覚で考えてみてくださいね。 例えば、あなたは自社 …

集客力アップの方法とは

集客する上で、よくこんな説明をしているケースがあります。 「この商品には、自動××機能がついています。更には、高品質な△△の素材を使っています。」 これって商品の機能に着目して、説明しているんですよね …

あなたのファンは何人ですか?

突然ですが、あなたは魅了的な人ですか? もっとわかりやすく言うとすれば、あなたのファンやあなたを応援してくれる人は何人くらいいますか? 別にアイドルの話ではないですよ。 これ、マーケティングにおいて、 …

あなたの商品を販売するためにやるべき大事なこと

あなたが商品を販売したいと思った時にするべきことは、 あなたの商品を売り込む方法を考えるのではなくて、 これです。 売りたいと思っている人を助けてあげることです。 例えば、その方の商品を代わりに販売し …

集客するために持つべき姿勢とは

セミナーの開催、自社サービスの提供などで、やはり一番の課題は集客ではないでしょうか。 お客さんに参加してもらったり、話を聞いてもらわないと、何も始まりませんからね。 ここでは、そんな集客をどんな姿勢で …