株式会社ビジネスコンストラクション Business Constraction

京都市で公認会計士による対人相談なら株式会社ビジネスコンストラクション

マーケティング

マーケティングで意識しておくべき大切なこと

投稿日:

自分もそうですが、

何かを始めようとするときに、いろいろ策を練って、練って、練って、

更に考えて、

いざ、動き出そうと思ったときには、若干、熱も冷めていて、

「まー、やらんでもいいか」って気持ちになったことありませんか?

この場合、時間を浪費したことと、何もやらなかったという結果が残っただけです。

もちろん、やらなくて正解だったかもしれません。

でも、それは結果論であって、そんな姿勢で物事を捉えていたら、あなた自身のら成長はありませんよね。

マーケティングに関しても、同じことが言えます。

よくあるのが、集客する方法を散々悩み、結果的に行動が遅れてしまうんですよね。

確実に損していることは、お気づきでしょうか?

あなたの有限の時間をですよ。

じゃあ、どんな姿勢で臨めばいいんでしょうか?

私はこんなことをいつも考えています。

「失敗して当たり前。まずは失敗するところから学ぼう」

こう考えた時に、一気に気持ちが楽になります。

例えば、交流会に参加するとして、

「今日は、自分のビジネスに興味を持ってくれる人と最低2人は繋がろう」って気持ちで参加するのと、

「今日は、勉強。失敗してみて、自分のダメなところを自覚しよう」って気持ちで参加するのと、

どっちの気持ちが楽ですか?

後者ですよね。

でも、交流会での行動を変える訳でないので、どちらの気持ちでも、同じ結果をもたらします。

じゃあ、後者のスタンスで参加する方が、気持ちも楽だし、そういう気持ちでいるべきじゃないですか?

更にこれには、もっといいことがあります。

それは、

行動するスピードが圧倒的に上がることです。


というのは、成果のハードルを低く設定すると、気持ちが楽になり、フットワークが相当軽くなります。

その結果、どんどん行動できるようになるんですよね。 

行動力さえあれば、絶対にどこかでいいことにたどりつけます。

でも、行動力がないと、そこにたどり着くスピードが、圧倒的に遅くなります。

なので、楽な気持ちになって、たくさん行動力しましょう。


ブログを書くと決めたら、

「こんな文章で笑われないかな?」とか、

「誰も読んでくれないんじゃないかな?」なんて心配するよりも、

「多分、誰も読んでくれないだろな」って、気持ちで書き始めてください。

確実に、あなたにとっての大きな一歩になっているはずです。

その後に巻き返せばいいだけですから。

是非、やりましょう!!

私は、誰も来てくれない可能性がある状態で、セミナー開催の会場を予約しています。 

もちろん、会場をキャンセルしても、お金は戻ってきません。

でも、こうすると、その後の行動力が一気に上がりました。

「セミナーに参加してくれそうな人が見つかったら、その時に日にちを決めようかな」では、ダメです。

成果で出かたが全然変わってきますよ。

-マーケティング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

馬油シャンプーって、知ってますよね。

スキーに来ています。 スキーで冷めた体は温泉が一番ですよね。 夕方にホテルに戻り、早速、温泉へ。 そこにはちょっとした気づきがありました。 馬油のシャンプーやコンディショナーが、温泉に設置してあります …

自分の商品ではなく、知人の商品をオススメする理由とは

人は何かをしてもらうと、基本的にそのお返しをしたくなります。 したくなるというか、しないと気持ち悪いんですよね。 これは、返報性の原理といったりします。 突き詰めて考えると、借りができている状態ではい …

無形のサービスを販売するコツ

コンサルタントは、無形のサービスを提供することになります。 目に見えないサービスの提供なので、目に見える物品の販売よりも売りにくいですよね。 じゃあ、どうすれば売りやすくなるか? そこには、いろいろあ …

完璧な商品を売らない訳

あなたが、無形の商品(情報商材とか、コンテンツなど)を販売しようとするとき、 その完成度は何パーセントで、販売を開始しますか? そりゃ、中途半端なものを販売できないから、100%に決まってるでしょうと …

集客できる魅力的なブログネタの見つけ方

ブログで集客している方は、こんなことにお悩みではありませんか? 「毎日、どんな記事を書こうか考え込んでしまう」 確かにありますよね。 机に向かって、いざ書こうと思っても、なかなか筆が進まない(タイピン …