株式会社ビジネスコンストラクション Business Constraction

京都市で公認会計士による対人相談なら株式会社ビジネスコンストラクション

マーケティング

動画マーケティングのメリット

投稿日:

情報を収集しようとするとき、レポートや書籍を読むのと、動画やテレビを観るのと、どっちが好みですか?

私は個人的に、動画ですね。

なんせ、楽です。

でも、せっかくなので、ここで少しだけ突っ込んで考えてみましょう。

ずばり、動画で情報収集するメリットです。

まずは、これです。

「楽チン」なこと。

何かの情報を収集するにあたって、文書を読む場合、それなりにエネルギーを使うと思います。

時間もかかると思います。

実際、読書をする場合に比べて、動画をみるだけであれば、その消費エネルギーは半分以下じゃないですか?

情報収集となると、集中した方がいいですが、読書ほどの集中力も必要ないのが、動画の魅力でもありますよね。

それから、動画の方がこんなメリットもあります。

「多くの情報を伝えることができる」っていうことです。

例えば、よく、こんなこと言われますのね。

「メールするくらいなら、電話した方が早い」って。

まさにそうだと思います。

電話で、そのニュアンスも含めて、伝えるのに1分ですむところ。メールなら10分はかかると思います。

それくらい、動画の方が伝える力が強いんですよね。


さらに、これです。

「動画の場合、価値を感じてもらえる」

文書よりも、動画の方が価値を感じてもらえやすいんです。

例えば、同じ内容の文書と動画かあった場合、動画の方が反応がいいってことが、実際に起こっています。

しかも、今のご時世、動画を作るのもすっごく楽なんです。

スマホ一つでなんとかなりますからね。

ということで、動画で情報を伝えることの、メリットって、結構あります。

そんなに気構えずに、ちょっとチャレンジしてみませんか?

圧倒的な反応があることに、気づけると思いますよ。

-マーケティング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

お金をかけずに集客する方法

当たり前の話ですが、あなたの事業で、集客を行うためのコストはできるだけかけたくないですよね。 お金さえかければ、そこそこ集客できると思いますが、それでは意味がなくて、 費用対効果を考えて、コストを抑え …

お客様に商品やサービスを購入してもらう決定的な方法

先日、百貨店で得意先を訪問するにあたっての手土産を買いにいきました。 正直、これといって決めているものはなくて、いろいろ見て回って、良さそうなものを選ぼうとしていました。 で、購入したのが、とあるブラ …

見込客と出会うためにすべきこと

集客は本当に難しいですよね。 特に、将来、自社の商品やサービスを購入してくれそうな見込客とどこで出会えるのか、 その答えは相当難しいです。 なので、考えるより行動するしかないんですよね。 仮説検証とい …

ピコ太郎、ここまで来ると思っていましたか?

自社商品のテストしてますか? 何か商品を開発できたとします。 で、市場に出して、 売れたらいいなー、じゃダメですよね。 なんだか運任せみたいな。 そんなんじゃダメですよね。 いつでも修正するつもりで、 …

どれだけの人が自分1人で意思決定できてるでしょうか?

あなたは、自分自信でどれだけ意思決定できますか? つまり、自分だけの意思で、「これはいい」と思ったものに、投資したり、購入したりすること。 逆に言えば、周りの意見を聞いたり、レビューを見たりして決めな …