株式会社ビジネスコンストラクション Business Constraction

京都市で公認会計士による対人相談なら株式会社ビジネスコンストラクション

マーケティング

完璧な商品を売らない訳

投稿日:2017年1月29日 更新日:

あなたが、無形の商品(情報商材とか、コンテンツなど)を販売しようとするとき、

その完成度は何パーセントで、販売を開始しますか?

そりゃ、中途半端なものを販売できないから、100%に決まってるでしょうと思われた方は、要注意です。

その方は、とても、非効率なことをしている可能性があります。

なぜなら、

100%なんて、ないからです。

100%の定義ってなんしょう。

あなたの満足度100%ということですか?

それとも、それを買ってくれたお客様からのクレームや不満が一切ない状態という意味で100%ですか?

あなたの満足度なんてのは、お客さんからすると知ったこっちゃないんですよね。

極端な話をすれば、あなたの満足度が50%でも、お客さんが気に入って、喜んでくれたら、それが成功ですよね?

また、お客さん満足度100%を目標にするのはいいですが、

それを真に受けて、目指しすぎると、商品の販売のタイミングが大幅に遅延します。

しかも、まず、100%なんて、無理でしょうから。


そもそも、マーケティングの視点に立てば、お客さん満足度100%なんて目指す必要はないので、

そこそこの価値を感じてもらえる商品ができあがれば、リリースしてしまいましょう。

そこから、お客さんの声を聞いて、必要ならば改善していけば、いいんです。

圧倒的にそれが早いですからね。

出来上がり100%を目指して、なかなか、リリースできないよりも、

出来上がり80%で、早くリリースしちゃいましょう。

素早く行動することが、成功への近道ですよ。

-マーケティング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブログで集客するコツ

皆さんは集客のためにブログ始めていますか? 始めている方もいらっしゃれば、 これから始めようと考えている方、 また、始めているけど、うまくいっていない方もいらっしゃると思います。 今日は、ブログで集客 …

メルマガの書き方のポイント

あなたは、何かしらのメルマガに登録して、購読してますか? 世の中にはたくさんのメルマガがあって、情報が溢れかえってますよねー。 そんなメルマガを配信する立場に、あなたがいるとしたら、 メルマガの書き方 …

できるだけお金をかけたくない人のための集客の方法

お客さんを集客する方法って、いろいろあると思います。 交流会に参加したり、 広告を出したり、 Web集客してみたり、などなど。 正直、お金をかければかけるほど、集客できやすくなります。 でも、結局、か …

どれだけの人が自分1人で意思決定できてるでしょうか?

あなたは、自分自信でどれだけ意思決定できますか? つまり、自分だけの意思で、「これはいい」と思ったものに、投資したり、購入したりすること。 逆に言えば、周りの意見を聞いたり、レビューを見たりして決めな …

お客様に商品やサービスを購入してもらう決定的な方法

先日、百貨店で得意先を訪問するにあたっての手土産を買いにいきました。 正直、これといって決めているものはなくて、いろいろ見て回って、良さそうなものを選ぼうとしていました。 で、購入したのが、とあるブラ …