株式会社ビジネスコンストラクション Business Constraction

京都市で公認会計士による対人相談なら株式会社ビジネスコンストラクション

マーケティング

接客で相手の心を動かしてうまく販売するコツ

投稿日:

あなたは、商品やサービスを販売するとき、どんなセールストークをしていますか?

「うちの商品は××です。あなたの事業にも、有効な内容となっていますよ。いかがでしょうか?」

なんてニュアンスになっていませんか?

まず、セールスする上では、相手のこんな感情を動かす必要があります。

  • 今すぐ欲しい
  • これで問題が解決できそう
  • すごくかっこいい
  • 人に自慢できそう
  • モチベーションが高まりそう

などなど

そんな感情を動かす上で1つの大切なポイントがあります。

これはとても有効な方法なんです。

接客で相手の心を動かしてうまく販売するコツ

それは、

売らないようにする

です。


「??意味わからん?」って思われましたか?

まー、ちょっと聴いてください。

正確に言うと、「売らないという選択肢も与える」ということです。

例えば、こんなセールストークがあったとします。

「このダイエットサプリ、誰にでも効果あります。毎日飲んで、わずかな食事制限だけで痩せることができます。よければどうですか?」

まーこれでもいいんですが、

これをこういう風に工夫すると、どうでしょう。

「このダイエットサプリですが、基本的には誰にでも効果あります。ただし、あなたが本気で痩せるつもりがなければ買わない方がいいです。確実に失敗しますから。なので、あなたがもし、本気で痩せたい気持ちがあるのであれば、話を続けますが、どうされますか?」

どうですか?

何でもいいから買ってください!って伝わり方じゃなくて、

あなたに合わせて、効果があるかどうか、明確に伝え、場合によっては売らないという選択肢があるという伝え方をします。

そうなると、

この人は私に合ったものだけを販売しようとしてくれる信用できる人なんだ」って思えるんですよね。

もちろん、これは、口だけの話ではなくて、実際にお客さんに合った商品やサービスを考えて、提案することが必要です。

実際に、私も車検の見積もりをしたとき、こんな話がありました。

ディーラーさんから、こう言われたんです。

「たくさんの項目をやっていただくのが、当社としては嬉しいですが、個人的に、お客様の場合は、△と□と○は不要で、お金ももったいないと思えますので、必要最低限と思える項目だけに絞って見積もっています。」

これ、感情が動かされましたね。


この人は何でもかんでも売り込まない、信用できる人だな」って思えました。

なので、このテクニックは、是非使ってください!!

-マーケティング
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

集客資産を活用してますか?

あなたは、集客資産って、聞いたことありますか? 特に厳密な定義はないのですが、インターネット集客の場合、どんなものだと思いますか? それは、 「ブログ記事」です。 集客資産としてのブログ記事 皆さんは …

インターネット集客を続けるこつ

ブログ集客やっている人と話しをしていると、いつも、こんなコメントが聞こえてきます。 「たまに書いてるんだけど、続かないんですよね」とか、 「流石に毎日書けるほど時間に余裕がないんですよね」とか。 そん …

あなたの商品を販売するためにやるべき大事なこと

あなたが商品を販売したいと思った時にするべきことは、 あなたの商品を売り込む方法を考えるのではなくて、 これです。 売りたいと思っている人を助けてあげることです。 例えば、その方の商品を代わりに販売し …

動画マーケティングのメリット

情報を収集しようとするとき、レポートや書籍を読むのと、動画やテレビを観るのと、どっちが好みですか? 私は個人的に、動画ですね。 なんせ、楽です。 でも、せっかくなので、ここで少しだけ突っ込んで考えてみ …

集客で成果を出す人に共通する特徴とは

事業で成果を出している人はあなたの周りにいますか? あなたが、こうなりたいなーと理想に思う人がおそらくそうだと思います。 そんな成果を出している人には、共通する特徴があります。 全員とまでは言いません …