株式会社ビジネスコンストラクション Business Constraction

京都市で公認会計士による対人相談なら株式会社ビジネスコンストラクション

マーケティング

気になる病にかかった患者達

投稿日:

今日、冬用タイヤへの交換に行ってきました。

近くのガソリンスタンドでいつもやってもらってます。

タイヤ交換だけのはずが、

+エンジンオイル交換

+LLC補充液

更には、バッテリー交換も進められました。

まーこれは、必要処置なのですが、

売り方がうまいですよね。

「結構です」って断るセリフがほぼありえない(なんて言ったらいいかもわからない)んです。

なので、自然な流れから、

「じゃ、じゃあお願いします」

みたいな会話になりました。

今回は車のパターンでしたが、問題を明確にすると、それを直そうとする誘引が働き、断ることがよくないって思えるんですよね。

あなたの商品を販売するとき、買い手の問題を具体的に明確にすると、どうなるでしょうか?

買い手は、気になる病に侵されてしまう訳です。

それを解決できるのは、あなたの商品、サービスってことですよね。

-マーケティング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブログで集客するための基本の基本

最近は集客目的にブログを始められる方は多いですよね。 あなたもそうだとすれば、これ↓、やってますか? 絶対にそうした方がいいですよ。 すなわち、「ブログに直接書き込まないこと」です。 下書きはEver …

あなたは誰に向かってブログを書いていますか?

ブログ記事を書いているとき、 あなたはどんなことを意識して書いていますか? 内容を充実させるため、いろいろ調べたりしなが、書くこともあるかと思います。 でも、このことは、意識できていますか? それは、 …

集客で成果を出す人に共通する特徴とは

事業で成果を出している人はあなたの周りにいますか? あなたが、こうなりたいなーと理想に思う人がおそらくそうだと思います。 そんな成果を出している人には、共通する特徴があります。 全員とまでは言いません …

お金をかけずに集客する方法

当たり前の話ですが、あなたの事業で、集客を行うためのコストはできるだけかけたくないですよね。 お金さえかければ、そこそこ集客できると思いますが、それでは意味がなくて、 費用対効果を考えて、コストを抑え …

動画マーケティングのメリット

情報を収集しようとするとき、レポートや書籍を読むのと、動画やテレビを観るのと、どっちが好みですか? 私は個人的に、動画ですね。 なんせ、楽です。 でも、せっかくなので、ここで少しだけ突っ込んで考えてみ …