株式会社ビジネスコンストラクション Business Constraction

京都市で公認会計士による対人相談なら株式会社ビジネスコンストラクション

マーケティング

無料プレゼントで集客する賢いやり方

投稿日:2017年2月16日 更新日:

よく、こんな広告見ませんか?

「アンケートに答えてくれたら、もれなく1,000円分のQUOカードをプレゼント」

みたいな。

アンケートに答えるだけで、もらえるなら、全然書きます!!

って人が多いんです。

僕もついついアンケートに答えてしまう派です。

でも、これにはお気づきの通りに、アンケートには連絡先を記載することになっていて、

後から、電話がかかってきて、セールスが始まるんですよね。

そこに抵抗感がなければ、アンケートに答えるとお得ですね。

これは、消費者目線の考え方ですが、

じゃあ、主催者側の立場からすると、どんなことを考えているのでしょうか?

そこでは、こんな計算が行われているんです。

まず、アンケートに答えてくれる人にアプローチをかけます。

できるだけ多くの人にアンケートに答えて欲しいので、

イベント会場など、人が集まるところで開催するのがいいですね。

しかも、できるだけ自社の商品やサービスに、興味をもってくれそうな人が集まる場所がいいですね。

ここでは、答えてくれる人が多ければ多いほどいいんです。

続いて、アンケートに答えてくれた人のうち、自社の商品やサービスに興味をもってもらえそうな人をピックアップします。

選び方としては、

  • 興味ありの項目にチェックしてくれた人
  • 年齢
  • 職業や勤め先
  • 家族構成

など。

そして、アプローチ(電話など)をかけます。

ここで、ポイントになるのが、興味をもってくれて、その後に話聞いてくれる人の割合です。

この割合が最も大切なんですよね。

販売する商品やサービスにもよりますが、例えば高額な商品であれば、10%とかね。

更に、そこから個別に話を進めていくんです。

で、最後に何人の人に商品やサービスを買ってもらえたかということになります。

これを具体的な数値でみてみるとわかりやすいので、ちょっと考えてみてください。

先ほどの例で、

1,000人の人にアンケートに答えてもらえたとしたら、1,000円×1,000人で、100万円のコストがかかっているんですよね。

で、1,000人のうち、10%の100人が話に興味をもってくれて、

その100人のうち、10人が商品やサービスを購入してくれたとします。

実に1%(10人÷1,000人)の制約率です。

少ないと思いますか?

商品によってはこれで十分なんです。

なぜなら、その高額な商品価格が1つ100万円で粗利額が30万円でだったとします。

利益額の合計で300万円(30万円×10人)になるので、QUOカード代100万円を差し引いても200万円の儲けです。

わずか1%の人だけが買ってくれたとしても、販売するものによっては儲かるんです。

ここでは簡単な例をお見せしましたが、おそらく現実的には、粗利額が数百万円くらいの商品でこうしたことが行われています。

住宅販売なんか、まさにこんな計算をしているんですよね。

あなたのビジネスにどれだけ当てはまるかわかりませんが、

無料プレゼントのコストを抑えて、集客することで、売上アップを図れる可能性はありますよね。

是非、あなたのビジネスに活かせるか、考えてみてください。


今回はマーケティングの仕組みの話でしたが、他にもいろいろブログ記事で情報提供していますので、

是非、面白そうな記事を探してみてくださいね。

ヒントが見つかるかもしれませんよ。

-マーケティング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

長く使えるおもちゃのような商品とは?

子供がプラレールとLEGOにはまってます。 子供のおもちゃって、一過性のものもあれば、代々、親子で引き継がれていくものがあります。 現に、プラレールやLEGOは、私が子供のときに遊んでいたものを、 子 …

現代広告の心理技術

もしあなたが、 売れる商品と売れない商品の違いを知りたい。 ヒットする広告と失敗に終わる広告の違いを知りたい。 ライバルの商品が売れて自分の商品が売れない理由を知りたい。 そもそも反応の取れる広告とは …

まずは集客で失敗しましょう!!

このタイトル、いかがなものでしょうか? 「失敗しましょう!!」だなんて。 失敗したくないから、こうしてブログ読んでるのに。 なんて、思われるかもしれませんが、あえてこんなタイトルで記事を書かせていただ …

あなたの商品のタイトルをつけ方のポイント

本屋に行ってみると、よく、売上ランキングコーナーとかありますよね。 ビジネス書ランキングとか、 自己啓発本ランキングとかね。 で、どんな本が売れているかというと、 ちょっとタイトルが、興味をひくような …

あなたのファンは何人ですか?

突然ですが、あなたは魅了的な人ですか? もっとわかりやすく言うとすれば、あなたのファンやあなたを応援してくれる人は何人くらいいますか? 別にアイドルの話ではないですよ。 これ、マーケティングにおいて、 …