株式会社ビジネスコンストラクション Business Constraction

京都市で公認会計士による対人相談なら株式会社ビジネスコンストラクション

マーケティング

ピコ太郎、ここまで来ると思っていましたか?

投稿日:

自社商品のテストしてますか?

何か商品を開発できたとします。

で、市場に出して、

売れたらいいなー、じゃダメですよね。

なんだか運任せみたいな。

そんなんじゃダメですよね。

いつでも修正するつもりで、市場に出し、いまいちだったら、直ちに修正して、再度、市場に出します。

あなたの常識だけで判断したらダメです。

自分の常識が、時に世の中の常識じゃないってことを、彼に思い知らされました。

彼とは、ピコ太郎です。

正直、こんなに売れるなんて、到底思えなかったですから。

市場に出して、ダメなら修正を繰り返して、いい商品に仕上げていくわけです。

なので、自分の中で完成したと思った段階というのは、60%ぐらいの完成度じゃないですかね?

-マーケティング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

まずは集客で失敗しましょう!!

このタイトル、いかがなものでしょうか? 「失敗しましょう!!」だなんて。 失敗したくないから、こうしてブログ読んでるのに。 なんて、思われるかもしれませんが、あえてこんなタイトルで記事を書かせていただ …

見た目で集客する方法

やっぱり、ビジネスにおいて、見た目って大事ですよね。 「何を今更」って感じかもしれませんが、そこを少し深掘りして考えてみたいと思います。 あなた自身の感覚で考えてみてくださいね。 例えば、あなたは自社 …

ブログで集客するための基本の基本

最近は集客目的にブログを始められる方は多いですよね。 あなたもそうだとすれば、これ↓、やってますか? 絶対にそうした方がいいですよ。 すなわち、「ブログに直接書き込まないこと」です。 下書きはEver …

セミナーへの集客のために絶対に準備しておくべきこと

あなたは、自分の得意分野でセミナーを開催をしていますか? セミナーを開催すると、一気に多くの人に自分のサービスを提供することができるし、 自分のことを知ってもらえるのでいいですよね。 更には、セミナー …

安心できる、セミナーへの集客の考え方

自社の商品やサービスを販売する方法の1つとして、セミナーを開催するというのがあります。 セミナーを開催することのメリットとしては、 多くの人に一気にメッセージを伝えることができる 自分や会社、もしくは …