株式会社ビジネスコンストラクション Business Constraction

京都市で公認会計士による対人相談なら株式会社ビジネスコンストラクション

マーケティング

長く使えるおもちゃのような商品とは?

投稿日:

子供がプラレールとLEGOにはまってます。

子供のおもちゃって、一過性のものもあれば、代々、親子で引き継がれていくものがあります。

現に、プラレールやLEGOは、私が子供のときに遊んでいたものを、

子供が遊んでいます。

何十年に渡って使い続けられるオモチャって、価値がありますよね。

親としては、多少、値段が張っても、いいかなーって、気になります。

ビジネス商品でもそう、一過性のものだと、ちょっと購入するのためらいますが、

この先、何年も使い続けられるものなら、高額な投資もありだという気持ちになります。

あなたの商品やサービスは長期的に使えるものになっていますか?

そうでなければ、ちょっと、考えて、そんな商品、サービスにしてやればいいんです。

考えだすと、いくつもアイデアが出てくると思いますよ。

-マーケティング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

あなたのお客さんを虜(とりこ)にする方法

人は定期的に、美容院かもしくは理容院で髪の毛を切ります? あなたは、行きつけのお店があったりするんじゃないですか? 私は高校時代から、今に至るまで、ずっと同じ人に切ってもらってます。 他店で切ってもら …

集客で成果を出す人に共通する特徴とは

事業で成果を出している人はあなたの周りにいますか? あなたが、こうなりたいなーと理想に思う人がおそらくそうだと思います。 そんな成果を出している人には、共通する特徴があります。 全員とまでは言いません …

ネット集客のためのブログ記事の書き方のポイント

ネット集客といえば、ブログ記事を書くことですよね。 今や、ビジネス目的だけでなく、誰しもが情報発信している時代です。 あなたも、facebookで投稿なんてしていませんか? 昔なら、自分の情報を人様に …

現代広告の心理技術

もしあなたが、 売れる商品と売れない商品の違いを知りたい。 ヒットする広告と失敗に終わる広告の違いを知りたい。 ライバルの商品が売れて自分の商品が売れない理由を知りたい。 そもそも反応の取れる広告とは …

インターネット販売で押さえておくべきポイント

インターネットでの商品の購入って、おそらく多くの人がやったことありますよね。 amazonとか楽天とかでの買物です。 この場合、おそらく2パターンの買い方が考えられます。 ① 実際に店舗で品定めしてか …