株式会社ビジネスコンストラクション Business Constraction

京都市で公認会計士による対人相談なら株式会社ビジネスコンストラクション

コーチング

「幸せ」と「コーチング」の関係

投稿日:2017年1月5日 更新日:

今日は慶応義塾大学の前野隆司先生の講演を受けました。

前野先生といえば、「幸福」について研究さて、たくさんの書籍を出版されていらっしゃる方です。

話の中にこんな内容がありました。

「長続きしない幸せと長続きする幸せ」

前者は地位財(所得、社会的地位、物的財)で、後者は非地位財(良質な環境、健康、自主性、社会への帰属意識、自由、愛情)です。

確かにそうだと感じました。

確かにお金があって、社会的なステータスがあると嬉しかったり、幸せな気持ちになるでしょう。

だだし、ずっと幸せな気持ちでいられるかと言われると、それだけでは、どこかで幸せな気持ちが冷めてしまいそうです。

そんな幸せには4つの因子があって、その1つは「やってみよう因子」です。

つまり、夢や目標がある人、努力し成長している人は幸せなんです。

逆に、仕事で言えば、やらされてる感でやっている人は不幸なんです。

あなたは夢や目標を設定し、それに向かって走っていますか?

そんな夢や目標に向かう人をサポートするコーチングとは、実は幸福へと導いていたんです。

あなたにも、是非、部下へのコーチングを行い、多くの部下を幸福に導く人になってほしいと思います。

-コーチング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

あなたの部下との面談のタイミングは大丈夫ですか?

あなたは、部下と定期的に面談していますか? 社内ルールとして、年に2回とか、面談を行う制度を採用されている会社もたくさんあります。 でも、それだけで十分でしょうか? あなたの部下はその時に話したいこと …

感情に左右されずに人間関係を維持するための心得

人って感情的な生き物ですよね。 嬉しいと感じたり、 悲しいと感じたり、 幸せと感じたり、 もしくは、ムカっと感じたり。 日々、たくさんの感情を持つことになります。 感情に支配されて生きているんですね。 …

あなたの会社の離職率を改善するためのヒント

あなたの会社では、離職率は問題になっていませんか? 今の時代、新入社員の3割が入社から三年以内に退職するみたいですね。 この割合の多さに、衝撃を受けてしまいます。 とはいえ、新入社員に限らず、転職する …

クライアントの立場に立って、同情しましょう

クライアントから、クレームのメールが届いたときのこと。 文面からして、相当、怒っている様子です。 ただ、こちらに非があるとは思えないので、反論しようかと思いました。 でも、やっぱりそんな対応はやめまし …

人間関係を構築するための部下との会話の方法

あなたは、部下から相談があった時、どんな対応していますか? 例えば、「ちょっと、この書類の内容をチェックしてもらえませんか」って言われたとします。 そしたら、こんな感じで済ませていませんか? 「了解。 …