株式会社ビジネスコンストラクション Business Constraction

京都市で公認会計士による対人相談なら株式会社ビジネスコンストラクション

マーケティング

あなたの商品は誰好みですか?

投稿日:

よくやってしまうこと。

それは、自分の感覚で商品を作ったり、サービスを考えたりすること。

自分で、「これ、いい感じ!!」って思った商品、サービスって、果たして、世の中的にいい感じなのでしょうか?

つい先日、こんなことがありました。

自分の名刺を作っていたときの話です。

名刺に関する本も購入し、記載する内容や写真もすごく時間をかけて考えて、自分で満足するデザインができました。

友人にそのデザインの感想を聞こうと、少し得意げに見せたところ。

「ちょっとうさんくさいかな」とか

「裏面はない方がいいかも」とか

どちらかといえば、非難の嵐。

これって、結局、自分の感覚でしか名刺を見ていなかった結果ですよね。

特に名刺なんて、相手が受け取って、どう感じるかが大切。

だから、周りの意見を参考に、修正きました。

あなたの商品、サービスは大丈夫ですか?

-マーケティング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

上司とのうまい付き合い方のポイント

あなたには上司がいる場合のお話。 上司にも色々な性格の方がいて、親しみやすい上司もいれば、とっつきにくい上司もいます。 特にとっつきにくい上司がいる場合、 コミュニケーションをとるのって、ついつい、躊 …

インターネット販売で押さえておくべきポイント

インターネットでの商品の購入って、おそらく多くの人がやったことありますよね。 amazonとか楽天とかでの買物です。 この場合、おそらく2パターンの買い方が考えられます。 ① 実際に店舗で品定めしてか …

仕事での人間関係を大切にする方法

あなたは、部下と仲良くやれていますか? そのメルクマールとなるのは、部下からプライベートでの飲み会に誘われるかどうかかなと思っています。 もちろん、役職的に誘いにくい部分もあるかと思いますが、イメージ …

あなたのファンは何人ですか?

突然ですが、あなたは魅了的な人ですか? もっとわかりやすく言うとすれば、あなたのファンやあなたを応援してくれる人は何人くらいいますか? 別にアイドルの話ではないですよ。 これ、マーケティングにおいて、 …

どれだけの人が自分1人で意思決定できてるでしょうか?

あなたは、自分自信でどれだけ意思決定できますか? つまり、自分だけの意思で、「これはいい」と思ったものに、投資したり、購入したりすること。 逆に言えば、周りの意見を聞いたり、レビューを見たりして決めな …