株式会社ビジネスコンストラクション Business Constraction

京都市で公認会計士による対人相談なら株式会社ビジネスコンストラクション

マーケティング

動画での集客のメリット

投稿日:

「動画で集客しましょう」って、言われると、あなたは抵抗感ありますか?

「恥ずかしい」とか、

「難しいそう」とか、

「時間がかかるんじゃないの?」

なんて、思われるんじゃないでしょうか。

でも、実はそんなことないんです。

集客のために動画を使うことには、こんなメリットがあります。

  • 見てもらいやすい
  • コンテンツの作成を容易にできる
  • 今なら凄い人と思われる

少し深くみていきましょう。

集客に動画が使うメリット

まずは、「見てもらいやすい」 です。

あなたは、以下の2つのものが同じ内容なら、どっちを選んで、見てみようと思いますか?

・700文字の記事

・3分の動画

私は内容が一緒って分かっているのであれば、迷うことなく動画を選んじゃいますね。

なぜなら、楽だし、エネルギーをそんなに使わなくて済むから。

文字を読むことって、そもそも読書が苦手な人にとっては苦痛だし、

そうじゃなかったとしても、エネルギーをそこそこ使いますよね。自分から読むことを通じて、情報を取りに行く必要があるからです。

でも、動画は、ある意味、情報を与えてくれるのを待つ感覚に近いので、読むほどにはエネルギーを使わなくて済みます。

しかも、読むとなると、歩きながらは無理ですが、動画を聴くことは歩き移ながらでもできますので、有効に時間を使うことができます。

なので、受け手からすると、動画の方が圧倒的に楽なんです。

続いて、2つ目の「コンテンツの作成を容易にできる」ですが、
知ってました?動画の撮影って、簡単なんです。

極論すれば、スマホで自分が喋っている姿を撮影して、そのまま投稿すれば、これでおしまいです。これだと、3分の動画を5分で作って、投稿できると思います。

まーさすがに、コンテンツを考える必要があるでしょうし、静かな場所を選んで撮影することになるので、5分とはいいませんが、

でも、どこまでこだわって作成するか次第で、必要な時間も変わってきます。

しかも、動画の場合、あまりこだわり過ぎても、そんなに変わらないですよね。

例えば、「集客のためには、動画投稿が大切です。なぜなら、動画は見てもらえるからです」ってメッセージを伝えるのに、

動画の撮影として、「えー、実は、皆さん知ってましたか?集客のために大切なことがあります。その大切なこととは、えー、実は、そうなんです。YouTubeとか、ありますよね?そうです。動画です。動画が集客では大切なんです。YouTubeって聞いたことありますよね?見たことありますか?動画が大切なんですよ。」

これ、文章的にはいまいちですが、動画で喋っていることとしてみてみると、そんなに違和感ないんです。

そのくらい、動画で丁寧しゃべるのと、適当にしゃべるのとでは、受け手の印象は変わらないんです。

なので、こだわりすぎずに動画は作成すればいいんです。

そして、3つ目の「今なら凄い人と思われる」ですが、

この意味はこういうことです。

動画に登場する人はその業界の有名人や凄い人のイメージをもってもらえるということ。


皆さんも、そんなこと感じたことありませんか?

動画で堂々と話している人は、「プロだから、こんな人前で話ができるんだろうなー」って。

これ、大間違いですからね。

誰でも(素人でも)、動画投稿できてしまうんです。

でも、そんな素人ですら、今なら、それなりの人に見えてしまいます。

となると、説得力のある説明ができれば、その道のプロフェッショナルとして見えちゃうんですよね。

ということで、今のうちに、どんどん動画投稿して、その道のプロフェッショナルと思われて、成果につなでていくのが、賢いやり方です。

これが、「凄い人と思ってもらえる」の理由です。

少し、やってみようかなって、思えましたか?

やる気になっているのであれば、1日でも早い方がいいですからね。

-マーケティング
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マーケティングで意識しておくべき大切なこと

自分もそうですが、 何かを始めようとするときに、いろいろ策を練って、練って、練って、 更に考えて、 いざ、動き出そうと思ったときには、若干、熱も冷めていて、 「まー、やらんでもいいか」って気持ちになっ …

完璧な商品を売らない訳

あなたが、無形の商品(情報商材とか、コンテンツなど)を販売しようとするとき、 その完成度は何パーセントで、販売を開始しますか? そりゃ、中途半端なものを販売できないから、100%に決まってるでしょうと …

集客資産を活用してますか?

あなたは、集客資産って、聞いたことありますか? 特に厳密な定義はないのですが、インターネット集客の場合、どんなものだと思いますか? それは、 「ブログ記事」です。 集客資産としてのブログ記事 皆さんは …

ブログで集客するコツ

皆さんは集客のためにブログ始めていますか? 始めている方もいらっしゃれば、 これから始めようと考えている方、 また、始めているけど、うまくいっていない方もいらっしゃると思います。 今日は、ブログで集客 …

フロントエンド商品って?

よく、広告でこんなの見かけないですか? 「今なら通常価格5,000円のところ、破格の500円で提供(お一人様1回限り)」とか、 「今なら限定10名様に無料で××の書籍をプレゼントします」 なんて、見か …